Opalオリジナル「ドイツ靴下の編み方」 | ユキロザさんの「つま先から編む靴下の編み方」 | 「ゆっきーさんのミニ靴下」 |
編み針の号数(日本式表記)とミリ(ヨーロッパ表記)の比較表 | けいとやオリジナルソックブロッカー型紙 | 手編み靴下作品集 |
Opal・オパール 2018/19年シーズン新作毛糸のご紹介 | 【お取り置き】をご利用いただけます。 | 【けいとやポイント】ポイントを集めてさらにお得にお買い物。 |
【けいとや】によくあるご質問 | Opal・オパール 2017/18年シーズン新作毛糸のご紹介 | 【卸売り販売】卸売り専門ショップ「けいとやB2B」をぜひご覧下さい。 |
>>> ドイツ Opal・オパール 熱帯雨林 14 (4本撚り)
■ 今年で14作目を数えるロングセラー・シリーズは、熱帯雨林の保護のために売り上げの一部が寄付されています。■ 例年通り動物や昆虫がモチーフになっています。
■ 色だけではなく、色番毎に出てくる柄がかなり異なるのも熱帯雨林の特徴のひとつです。
◇ スーパーウオッシュウール75%, ポリアミド25%, を素材にした、太さ4本撚り(中細)、重さ100gの玉巻糸です。
◇ 推奨編み針サイズはヨーロッパサイズで2.5mm、国内では1号です。
◇ スーパーウォッシュ加工がされていますので、40度までのお湯を使用して洗濯機で洗うことができます。
◇ 1玉で男性大人用の靴下を1足編むのに十分な靴下用毛糸です。
Opal2018/19年の最初の新作「熱帯雨林14(4本撚り)」のご紹介の記事もぜひご覧くださいませ。