AUSTERMANN ステップ けいとやセレクションのご紹介
AUSTERMANN ステップ けいとやセレクションをご紹介します。
ナチュラル&エコなソックヤーン - AUSTERMANN ステップ
- けいとやが選んだ個性的な4色をお楽しみください
まずは基本データから。 毛糸の構成仕立は以下のようになっています。
メーカー/ブランド | Schoeller Suessen GmbH/AUSTERMANN |
---|---|
構成 | ウール 75% ポリアミド(ナイロン) 25% |
仕立 | 100 g 約420 m |
ゲージ | 30目42段 |
推奨編み針サイズ | ヨーロッパサイズ 2.5~3.0 mm 国内 1~3号 |
生産国 | ドイツ |
◆編み易くお手入れのしやすい標準的なソックヤーンの配合です。
◆太さやゲージは、皆様お馴染みの4本撚りソックヤーンと同じ仕様になっています。
◆40度までの洗濯機洗いに対応しています。
◆大人男性用靴下を1玉で編むことができます。
それでは、AUSTERMANN ステップ けいとやセレクション全4色をご紹介しましょう。
色番:297 シャノン
シャノンは、アイルランド西部の都市です。
月のない夜に妖精たちが宴を張る、古代の遺跡が眠る神秘的な大地
熱したナイフでバターを切り取ったかのように大西洋に落ち込む断崖絶壁
ただ風の中に佇む朽ち果てた古城
ヨーロッパの西の果てにかかる虹は今も昔もこんな中間色なのでしょう。
いにしえの人々が見ていた空を切り取って毛糸にした、とっても個性的な逸品を個性派のあなたに。
色番:299 タラモア
アイルランドの中央に位置するウイスキーで有名な町がタラモアです。
琥珀色のウイスキー造りに欠かせないのがミネラルが豊富な水、そして樽木。
ウイスキーを愛するあの人に編んでみてはいかが?(靴下のプレゼントと共に色の由来は披露しても、シャノンとはその差し色のターコイズとでペアになっているのはヒミツにしておきましょ ^^))
色番:359 ターコイズ
グラデーション毛糸でもなく、メランジェでもない、シンプルなストライプ。色名も極めてシンプルに。
一口にターコイズと言っても様々なブルーがありますが、色名の由来となったトルコ石の原石の神秘を感じさせます。
とても複雑な色味をぜひじっくりご覧いただきお確かめください。
色番:361 チェリーブロッサム
この穏やかなストライプカラーは模様編みすると、もっともっと可愛いくなるに違いありません。
以上、AUSTERMANN ステップ けいとやセレクションのご紹介でした。